What's New
- 2025年04月03日
- 令和7年度入学式
- 2025年04月01日
- 第69回日本応用動物昆虫学会大会に参加しました:生物学研究室
- 2025年03月26日
- 核融合科学研究所と岐阜県先端科学技術体験センターを訪問しました
- 2025年03月26日
- 皇學館中学校で「ヒトと昆虫の体の仕組みを比較して共通点や相違点について考え見つける」をテーマに出前授業を実施しました
- 2025年03月26日
- 桜の花が咲き始めました
- 2025年03月24日
- 2025日本数学会年会参加:上野先生
- 2025年03月24日
- 日本教育情報学会特別支援教育AT研究会へ参加:特別支援教育工学研究室
- 2025年03月24日
- 米国CSUN Assistive Technology Conferenceにて学部4年生(本学大学院進学予定)が連名発表しました:特別支援教育工学研究室
- 2025年03月23日
- ”国立妙高青少年自然の家”に行ってきました:体育実技(野外活動)
- 2025年03月19日
- 令和6年度学位記授与式
- 2025年03月12日
- 卒業記念ミュージカル
- 2025年03月11日
- 梅の花が咲きました
- 2025年03月11日
- 津市立橋北中学校第3回「探究的な学習プラン」の授業実践 :上野ゼミ
- 2025年03月11日
- 健康支援学会で4年生学生がポスター発表しました:健康科学研究室
- 2025年03月09日
- 鈴鹿高等学校1年生「総合的な探究の時間」の校内(成果)発表会への参加:数理教育コース
受験生の皆様へ
- 2025年02月14日
- 3月22日はオープン・キャンパスです
- 2024年10月23日
- 10月27日はオープン・キャンパスです
- 2024年07月20日
- 8月10日・11日はオープンキャンパスです
- 2024年06月22日
- 7月7日はオープン・キャンパスです
- 2024年05月23日
- 6月9日はオープン・キャンパスです
在学生の皆様へ
- 2025年04月03日
- 【全体】小学校教員採用試験対策勉強会「つばさ」4~7月の活動予定
- 2025年02月01日
- 【全体】小学校教員採用試験対策勉強会「つばさ」2月の活動予定
- 2025年01月22日
- 【全体】「つばさ」フォローアップ研修会の開催
- 2025年01月16日
- 【全体】教育学会セミナー 王⼦菜摘⼦さんと学ぶミュージカルの技術
- 2024年12月19日
- 【全体】教育学会セミナー 中右貴久さんと学ぶミュージカルの基礎