7月21日海の日・三重県私立中学校フェア・伊勢茶ブースに参加しました:家庭科教育ゼミ

 メッセウイングで開催された三重県私立中学校フェアの伊勢茶のブースに、卒論で伊勢茶について研究している学生たち4名が三重県の手伝いの形で参加しました。まずは、職員から今日提供する伊勢茶のかぶせ茶と深蒸し茶についての味の違いについてミニレクチャーをうけたあと、水出し茶の提供を開始しました。
 ブースを開いてすぐに高田中学校の学生さん2名が来てくれ、2種類のお茶を試飲して、味の違いの感想や自分はどちらが好みかについて話してくれました。その後も、次から次へと親子連れや中学受験を考える子どもたちが来てくれ、学生たちは自らの言葉で伊勢茶の魅力や製法の違い、味の違いについて丁寧に参加者に伝えていていました。来場者の中には、「お茶の販売はないのか」と聞く方もいて、改めて緑茶のニーズの高さを体感した一日でした。

 
2025年07月25日