核融合科学研究所と岐阜県先端科学技術体験センターを訪問しました
皇學館大学教育学部の学生が、将来の教員としての視野を広げることを目的に、岐阜県にある「核融合科学研究所」および「岐阜県先端科学技術体験センター(サイエンスワールド)」の見学を行いました。
本見学では、理科教育におけるエネルギー分野の理解を深めるため、最先端の科学技術やその社会的意義について学びました。
「サイエンスワールド」では、体験型展示や実験ショーを通じて、エネルギーに関する基礎的な原理から応用までを楽しく学ぶことができました。学生たちは、子どもたちに理科の楽しさをどう伝えるかという視点で見学し、教育現場での活用方法についても意見を交わしていました。
「核融合科学研究所」では、未来のエネルギーとして注目される核融合技術について、研究者から直接説明を受ける貴重な機会となりました。エネルギー問題や持続可能な社会についての理解を深めるとともに、理科教育における最新の話題としての捉え方を学ぶことができました。
本見学会は中部原子力懇談会三重支部様の支援を受けて実施されました。ご協力のおかげで、学生たちは最先端のエネルギー技術に触れ、教員としての視野を大きく広げることができました。貴重な学びの機会をご提供いただいたことに深く感謝申し上げます。