三重県立昴学園高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)⑧:上野先生
9月3日(水)、三重県立昴学園高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)に関わる取り組みとして、今回は教科を横断して大台町にある北総門山をテーマに社会の先生と分担する形で授業を行いました。まずは、社会の授業で地形図を用いて実際の登山ルート等を作成しました。その後、数学の授業では「山数(さんすう)~山を数学的に思考する~」というテーマで実施しました。古代行われていた三角測量を利用して、実際の距離を三角比を用いて計算で導出しました。また、所要時間についても一般的に言われている事実と今回のデータから算出した所要時間との比較などを行いました。
生徒たちは終始、主体的に学んでいる様子が垣間見られて非常に面白い取り組みだと思いました。
![]() |
![]() |
![]() |