外部講師の講義に感動!! 保育実習指導Ⅰ 児童福祉施設等

 保育実習指導Ⅰ児童福祉施設等の外部講師として、三重県子ども心身発達医療センターで保育士として活躍している、樫谷、岡田、奥山先生の3名をお迎えしました。3名とも本学出身者です。はじめに体を使ったアイスブレーキングでお互いの心を通わせた後、センターでの保育士の役割についての講義や、入所児童役と保育士役に分かれたロールプレイングなど、盛り沢山の内容で学生たちは楽しみながらも、熱心人メモを取りながら講義を受けていました。保育士というと保育所や、児童養護施設で働くイメージしかなかった学生たちですが、医療の現場で子どもたちの生活に一番身近な存在として、さまざまな障がいや心の病を持った子どもたちの潜在能力を引き出そうとしている姿に、保育士という仕事の新たな価値を見出していました。何よりも先生方の保育士としてとても生き生きとした姿に魅せられた1コマでした。

2025年07月07日